ウクレレでブルースを弾けるようになろう!ウクレレdeブルースVol.5

ブルース

前回の課題は F9 と F#dim

ふたつのコードだけだったので今日は次のふたつに進むのですが

なんと次のふたつのコードは既に練習済みの ↓

ウクレレdeブルース Vol.3 で練習したものと同じです!

ウクレレdeブルース次の4小節のコード

F9 F9 F9 F9 

F#dim F#dim F#dim F#dim

C9  C9 C#9 C#9

C9 C9 C9 C9

押さえ方おさらい

1弦弾かない
1弦弾かない

最初の4小節に比べると左手がほんの少し楽な気がするのはわたしだけでしょうか?

わたしはこの4小節がいちばん上手に弾けます!

C9 C#9 の時は右手は1弦を弾きません

手前の3本の弦だけストロークします

1弦に少し指が当たっただけで音が鳴るので3本の弦だけを鳴らす感覚をC9 C#9 を繰り返し練習するといいです

ブルースを弾こう!ということでいきなり難しいコードを弾くことになりますが

毎日毎日繰り返して練習しているとちゃんと弾けるようになります!

最初はブツブツ、ボンボン?変な音がしますがまずは左手でコードの押さえる場所を覚えること

左手をしっかり押さえて綺麗な音が出るかどうか

4弦 → 3弦 → 2弦 → 1弦 と鳴らしてみてください

チューニングの時のように一音一音綺麗に聞こえるか聴いてください

ちゃんと押さえられていたら綺麗な音が聴こえるはずです

押さえられていなかったら音が出ないこともあるし、ボンボンと鳴ることもあるし、とても小さな音の時もあります

左手がちゃんと押さえられているかの確認は上達への近道だと思います!

綺麗な音が出るその左指の形を指に覚えさせる作戦ですね♪

立てたり寝かせたりコードによって形が変わるので左手の指に覚えさせてウクレレを楽しみましょう!

まとめ

ウクレレでブルースを弾くための8小節の練習になります

1小節を同じコードで4拍と、2拍づつコードが変わるフレーズがあり

一定のリズムで演奏出来るように繰り返し練習しましょう

綺麗な音が出るまでは急ぐ必要はありません

ゆっくりと一定のリズムでちゃんと音が出ているか確認しながら練習しましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました