「今日はお正月」おやすみ工房2021/01/08
公開日:
:
おやすみ工房

2021年最初に生まれたセレナーデは「今日はお正月」です。
今年のお正月はこれまでとは違ったお正月でしたね。
そんなことを歌詞にしてみました。
今は緊急事態宣言も出て、自粛生活を余儀なくされている生活の中、この楽しい「今日はお正月」を明るく歌って過ごしていただきたいと思います。
歌詞の中にメッセージを込めたこの「今日はお正月」をどうぞステイホームの時間に弾き語ってみてください。
キーがCなので初心者の方にも楽しんでいただけると思います。
大好評の「パンがうなずいた」の匂いがプンプンするといわれる「今日はお正月」ですね♪
弾き方は「パンがうなずいた」の解説を参考にしてみてください。
関連記事
-
-
「くりひろいにいこう」おやすみ工房 2020/10/23
テリアバークス・おやすみ工房のページで曲を聴くことができます。 「くりひろいにいこう
-
-
「白い海」おやすみ工房2020/12/4
12月のおやすみ工房、1週目の曲は「白い海」 今回はアルペジオでしっとりと弾いてくだ
-
-
「今日はお正月」のエンディングは“ハンマリングオン”を練習して仕上げよう!解説&動画有り♪
今日で「今日はお正月」の解説はラストです。 エンディングの解説をしますので、練習して
-
-
「君のとなりで」おやすみ工房2021/01/22・Kye C 追加
Kye G Kye C 22日金曜日はリスナーの方からいただいたワード
-
-
「これってデジャヴ?」おやすみ工房2021/01/15・追記
昨夜はこれまでにないスタイルの三拍子の曲が生まれました♪ 周囲からコード譜を急かされ
-
-
「パンがうなずいた」おやすみ工房 2020/11/27
※コード譜に誤りがありましたので訂正しました。下から2行目のB♭とC7が入れ替わりました。
-
-
「大好きなカニ食べに行こう」おやすみ工房 2020/11/20
番組ではキーがAで歌われていますがCのコード譜を掲載しました。 11月のおやすみ
-
-
「秋なのね」おやすみ工房2020/10/09・追記あり・録音しました♪
テリアバークス・おやすみ工房のページで曲を聴くことが出来ます♪ 木村はアルペジオで演
-
-
「おじいちゃんとの思い出」おやすみ工房2020/12/18
「おじいちゃんとの思い出」はいきなり知らないコードが出現して来て初心者としては無理かな?と
-
-
2020/12/25(金)夜22時からの〝おやすみ工房〟でウクレレユニット〝ソドミラ〟がクリスマスソングを!
クリスマの夜の〝おやすみ工房〟でアーティスト、こよりと天埜めぐみのウクレレ・ユニット〝ソド